調べたら、東証一部の売買高1兆円割れが続いてた
この記事は約1分で読めます。
今日でオ-ストリア★ウィーン最終日です!
ウィーンと言ったら、音楽の都。
そして、ウィーンを代表する人と言ったらこの人・・
モーツファルト。
今でもこの国の中心人物でした。
現に今でもモーツファルトの音楽は世間を席巻してる。
そこまでと言わないが、
私も自分が生きた証を形として残したいと思っています。
ブログもその一つですので、頑張っている訳です。
オ-ストリア★ウィーンから日本株デイトレ報告!
前場に続き、方向感なく、
相変わらずやりにくい。
それでも、何とかショボ勝ちしてますが・・
盆休みが明けて、結構日が経つが、
なぜか薄商い?
東証一部の売買高の推移を見てみたら、
今年6月までは、毎日売買高1兆円越えの方が多かったが、
7月、8月と売買高1兆円越えの方が
少なくなってきていることからも明らかだ。
ま、決算が終わって特に材料もないからでしょうが。
薄商いこそ、デイトレーダー最大の悩みの種。
この調子じゃ、明日もヒマなんでしょうね。
引け間際、1万株以上、浴びせ売りを食らい、
計1万7000円ロスカット。
昨日に続き、引け間際やられて、後味悪い。
+6万2000円でした。
この後、ドイツ★ミュンヘンへレンタカーで行きます。
また、160KMでぶっ飛ばすぜぇ!
明日は、ミュンヘンからご報告します。
お楽しみに!
後場片道取引回数: 45回
極秘情報と必勝法を無料メルマガでお届けしております。