セドナでデイトレ2日目★救世主現る!?
この記事は約4分で読めます。
4/27<前場と後場>
昨日の米国株が上昇を受け、買い先行でスタート。
昨日、宿泊先のヒルトンホテルがネット接続不良のため、
ダイアルアップ回線並みのスピードでおおわらわでしたが、
結果、+9万2000円と以外にも奮闘して自分でも驚いています。
さて、今日はどうしたと思います?
・・・
・・・
引き続き、セドナからトレードしました。
セドナが想像以上に絶景で、この地を離れるわけにはいきませんでした。
ですが、私もダイアルアップなんてストレスフルな状態には耐えられません。
その後、プロバイダのAT&Tに電話して、
セドナで高速インターネットができるところを聞きました。
ほとんど無いようでしたが、セドナのマックのHOT SPOTを有料利用すれば、
高速ネット接続できるとのこと。
大して当てにしませんでしたが、
現地に赴き、接続テストをしてみました。
・・・
・・・
そしたら、何と!高速接続できるではないですか!
もちろん、光よりは遅く少し不満ですが、
ダイアルアップレベルより、全然良い。
非常事態なので文句言ってられません。
という事で、今日はセドナのマックからトレード開始です。
ただ、そのために諦めたことがあります。
それは・・
デュアルディスプレイです。
前にも申しましたように、
海外でのデイトレの肝は、「ネット回線とデュアルディスプレイ」です。
デイトレでは、チャート確認画面と発注画面を
リアルタイムで同時に見る必要があるので、
デュアルディスプレイが欠かせないのです。
ですが、究極の選択で・・
ネット回線とデュアルディスプレイのどちらが大事かと言えば、
ネット回線だという事です。
なのでノートPC1台で今日はトレードしてます。
案の定、やりにくい。
複数銘柄を同時に監視、トレードできない。
6911 新日本無線や6921 東光電の暴騰にリアルタイムに反応できない。
機会損失だがしょうがない。
実際、昨日の様なデュアルディスプレイだけれども、
ネット回線スピードが遅いよりマシである。
おかげでショボ勝ちできている。
ただ、ノートPCのバッテリが前場までしか持たないので、
充電しないといけないのだが、マックにコンセントないので・・
前場終了。
さあ、急いで探さないと・・
近くのショップでコンセントがないか散策。
PCショップがあったので、充電させてくれないか聞いたら、
お店が閉まるからできないと・・
だが、「近くのSAFEWAYスーパーマーケットのコンセントが多分使えるよ」
と言われ、即赴き、まずは、コンセントに指して急いで充電。
もしかして、ここでもWIFI無線接続できるかも・・
スーパー内のスターバックスのエリアのコンセントなので、
ここでも無線が使えるかも・・
やってみよう!
・・・
・・・
やり!
ネット接続できた。
しかも、無料でつながり、高速だった。
こちらのWIFIはマックより少し早い気がする。
でも、たまに接続が途切れる・・
つまり、WIFIでも環境がプロバイダによって
クオリティが違うんだな。
まとめると、
マックのWIFI→スピード遅い/途切れない/有料
SAFEWAYスーパー→スピード早いい/途切れる/無料
とにかく、ラッキー!!
「求めよ、さらば与えられん」って感じです。
ハァ・・ひと段落。
で、後場。
快適にスタート。
しばらくして、あることに気付いた。
・・・
・・・
コンセントプラグがたくさんあることに・・
ということは、もう一つのディスプレイが使える!
で、SAFEWAYスーパー内でデュアルディスプレイを組んでデイトレし始めた。
ある種、異様な光景で背後に観客がチョロチョロ現れた。
しかし、それより・・
後場、相場が大暴れ!!
先物が一旦下げた後、大噴火・・
これは、日銀の為替介入??
どうやら、日銀が追加緩和策を決定し
ETFの買い入れ増額などが好感されたようだ。
しかし、その最中に接続が途切れ、
空売り踏みあげられ、1万円くらいロスカット。
それでも、空売り注文の大半は接続後、
注文取消しできたので、逃げれた。
もし、昨日の様なダイアルアップ並のスピードだったら、
10万円近くのロスカットになったかも。
不幸中の幸い。
しかし、今日の後場はそれだけでは終わらなかった。
今度は、先物が急落。
まさに行って来いのジェットコースター状態。
ただ目先筋の動きに過ぎず、
円売りも一時的にとどまったことから下げに転じた。
先物が急落した瞬間、またしても接続が途切れ、
その間、買い注文が浴びせ売りを食らい、
今度は、2万前後のロスカット。
自宅なら、むしろ好機で逆に稼いでいたと思うが、
しょうがない。
総じては、回線スピードが速く、
デュアルディスプレイ実現で、プラス収支。
何とか、10万円は稼いだのでは・・
これでアメリカに来て、全勝で50万は稼いだと思う。
良くやっていると思う。
本日、+11万でした。今月収支、19勝1敗、+210万2104円の儲けでした。
それにしても、セドナでは色んな意味で激闘した。
ただ、それに見合うだけのスピリチュアルな
この世のものとは思えない絶景を目の当たりにした。
写真で見るのとでは、全然違う!!
もう少し旅程を組んで、セドナには滞在計画すべきだった。
さあ、これで無事週末を迎えられる。
明日も長距離移動で、レンタカーでL.A方面にに向かい、
いよいよディズニーランドに行ってきます。
やっと相場から離れて遊べる・・
私の様に9割の勝率で安定して稼ぎたい方は、
私の手法を動画で解説した「株で稼ぐ技術」をご覧ください。
応援して下さる方は、人気ブログランキングをポチっと願いえたら幸いです。
前場&後場合計片道取引回数: 51回