イタリアの政局懸念が見直され日経は反発
昨日の米国株高を受け、買い先行のスタート。 イタリアの政局懸念がやや見直された形。 反発して始まったものの重たい感じ。 後場になり買われ日経2万2200円乗せ。 後場は全く約定しなかったが、 最低限の利確はできた。 東証一部売買代金は2兆円・・・
「2018年5月」の記事一覧
昨日の米国株高を受け、買い先行のスタート。 イタリアの政局懸念がやや見直された形。 反発して始まったものの重たい感じ。 後場になり買われ日経2万2200円乗せ。 後場は全く約定しなかったが、 最低限の利確はできた。 東証一部売買代金は2兆円・・・
欧州政治不安で円高に振れ、売り先行のスタート。 昨日に続きイタリアの政局懸念で。 ドル円108円台へ。 日経2万2000円を挟んでの攻防。 後場早々、ある銘柄で浴びせ売りを食らい 3万円以上ロスカットで撃沈。 日に日にかみ合わなくなる悪い流・・・
欧州政治不安を受け、売り先行のスタート。 イタリアの政局懸念で。 ドル円109円前半と円高に振れ、 じり安で一時日経は2万2300円を割ってしまった。 25日移動平均線も完全に割り込んでしまった。 最近、薄商いで後場は後場はほとんどTVをみ・・・
円安に振れ、買い先行のスタート。 米朝首脳会談に向けての再協議を好感して。 日経2万2500円を序盤に上抜ける場面持ったが、 その後は手前でもみ合い。 方向感なくなかなか約定せずヒマ。 上に行くか下に行くか今は全く読めない。 かろうじてプラ・・・
昨日の米国株安を受け、売り先行のスタート。 米朝首脳会談中止を受けて下げ基調。 もっと売り込まれるかと思いきや、 反発し日経一時2万2500円台回復。 週末要因もあり、ここから上は行きにくい模様。 後場にある銘柄で空売りを踏み上げられ 一発・・・
円高に振れ、売り先行のスタート。 米朝首脳会談や米中貿易摩擦に対する懸念が高まった事を受けて。 日経は2万2600円を割り、2500円を割り、 一時2400円を割る場面も。 完全に調整モード。 上げる時はチョロチョロ、下げる時は一気に。 従・・・
昨日の米国株安と円高に振れ、 売り先行のスタート。 序盤は戻りを試す場面もあったが、 中盤以降、先物の売り手動で 一気に日経は急落し2万2700円を割る場面も。 米朝首脳会談が開催されないリスクが意識され始めた模様。 後場は下値もみ合いで反・・・
特段の材料がなく様子見のスタート。 日経2万3000円を挟んでもみ合い。 その後、円高に振れジリ貧。 とは言ってもほぼ横ばいだが。 日経2万3000円から上は慎重にみているか。 最低限の利確はできた。 東証一部売買代金は2兆円に乗せ商った。・・・
米中通商協議で関税措置をいったん保留で合意を受け、 買い先行のスタート。 中盤以降、3カ月半ぶりの日経2万3000円台到達。 やはりドル円111円=日経2万3000円だった。 また節目を抜けた事で、 明日以降ジャンプアップするのか・・ だが・・・
円安に振れ、買い先行のスタート。 ドル円111円が射程に。 その後、日経は2万2900円台でもみ合い。 2万3000円台は来週にお預け。 ドル円111円=日経2万3000円という図式が見えた。 小動きでなかなか約定せずヒマだったが、 最低限・・・
昨日の米国株高を受け、買い先行のスタート。 その後、日経は2万2800円でもみ合い。 後場、上抜けてきた。 北朝鮮の米朝首脳会談やらないかもしれないアピールは、 全く材料視されていない。 今日は大きく下げると思ったが。 2月、3月なら材料視・・・
昨日の米国株安を受け、売り先行のスタート。 ドル円は110円台乗せで下支えとなるが、 3%を抜けてきた米長期金利の上昇を嫌気した形。 その後、日経は2万2700円でもみ合い。 ここまで上げたらいつ急落してもおかしくないし、 なかなか買い向か・・・
昨日の米国株高と円安に振れ、 買い先行のスタート。 一時日経は2万2900円に乗せたが、 その後、狭いレンジでもみ合い。 さすがに短期上昇の過熱感は否めない。 少し調整した方が先高に継続性が生まれるし。 それにしても、去年年末にかけて滞留し・・・
特段の材料がなく様子見のスタート。 その後、日経はジリ高。 2万2500円台を完全に抜けきったため、 上に振れやすいのは当然。 先日ドル円110円を一時乗せた時と 同じ感じになるのでは・・ 日経2万3000円に乗せるまではイケイケで、 達成・・・
昨日の米国株高を受け、買い先行のスタート。 その後、日経急騰し一気に2万2700円台まで到達。 遂に2万2500円台を完全に抜けきった。 こうなると上昇に弾みがつく可能性がある。 後場に一段高で完全に日経は2万2700円突破。 決算の絡みか・・・
昨日の米国株高を受け、買い先行のスタート。 昨日意図せず、引け間際つかまされて 持ち越した銘柄をロスカットスタート。 後場は小動きでヒマ。 各企業の決算が出そろってきたが、 堅調ではあるが強い数字でもない。 やはり日経は2万2500円以上へ・・・
昨日の米国株高を受け、買い先行のスタート。 米国のイラン核合意からの離脱が 発表されるも影響は限定的。 しかし、安値圏でもみ合いで良いわけでもない。 円安に振れ一時反発したが長続きしなかった。 注目のトヨタ自動車の場中の決算発表で、 市場予・・・
昨日の米国株高を受け、買い先行のスタート。 米国のイラン核合意からの離脱に関して 発表があるまで様子見か。 と思ったら、意外に強い地合いで買われてきた。 日経は2万2500円を完全に抜け切るきっかけを待っている。 大きなロスなしで利確できた・・・
昨日の米国株高を受け、買い先行のスタート。 円高に振れているがまだドル円109円台。 米雇用統計が市場予想を下回り、 利上げ加速懸念の後退で米株は上昇した。 米株との連動性が薄まっているので、 方向感がつかみづらい。 場中、ドル円108円台・・・
2018GWは上海に家族旅行に来ました。 上海はここ数年、毎年来ていまして、 これで3回目です。 愛息子が上海ディズニーランドを希望しているためです。 2日間ディズニーで遊びましたが、 前回のブログでも報告済みなので、 以前と違った点のみご・・・
Copyright (C) 2021 世界旅行なしがら稼ぐ株デイトレードブログ All Rights Reserved.