年末年始はマレーシア&シンガポール
年末年始はマレーシア&シンガポールへ家族で旅行に来ています。 初日はクアラルンプールに深夜着で、 翌朝ジョホールバルへ再び1時間飛行。 ジョホールバルはマレーシア政府の都市開発計画(イスカンダル計画)に基づき、 高層マンションが乱立していま・・・
「2017年12月」の記事一覧
年末年始はマレーシア&シンガポールへ家族で旅行に来ています。 初日はクアラルンプールに深夜着で、 翌朝ジョホールバルへ再び1時間飛行。 ジョホールバルはマレーシア政府の都市開発計画(イスカンダル計画)に基づき、 高層マンションが乱立していま・・・
昨日の米国株高を受け、買い先行のスタート。 てゆうか、昨日の下げの反動だろう。 しかし、寄り後小動きでやりにくい。 返済含め4回しか取引していないが、 最低限の利確はできた。 今日は前場で取引やめます。 夕方の便でマレーシアに向かいます。 ・・・
特段の材料がなく様子見のスタート。 その後、今日も上値を試す地合いだが、 狭いレンジで推移。 と思ったら、 後場引けにかけて日経急落。 北朝鮮のミサイル発射準備の報道を受け、 円高に振れたせいか。 個人的には最低限の利確はできた。 東証一部・・・
特段の材料がなく様子見のスタート。 配当権利落ち分を消化し、 意外にも底堅く上値を試す地合い。 その後、狭いレンジで推移。 寄り早々、ある2銘柄で、 一方的にやられ2万5000円くらいロスカット。 その後少し挽回するもプラ転には至らず。 東・・・
特段の材料がなく様子見のスタート。 その後、狭いレンジでやや小安く推移。 日銀ETF買いの期待がはげての事か。 今日もクリスマス休暇で薄商い。 今日もなかなか約定せずヒマ。 大きなロスなしで利確できたが、 相変わらずショボい出来。 東証一部・・・
特段の材料がなく様子見のスタート。 その後、狭いレンジで推移し横ばい。 完全に固まっている。 クリスマス休暇で薄商い。 今週はこんな感じか。 寄りで1回約定して以降、何もすることがない。 結局、返済含め6回しか取引しなかったが、 いずれも利・・・
特段の材料がなく様子見のスタート。 その後、狭いレンジで推移し横ばい。 週末で利益確定売りにもう少し押されると思いきや、 意外にも底堅い。 日経は今週は2万2500円以上で推移し、 下値を切り上げてきた感じ。 来週は掉尾のの一振が期待される・・・
特段の材料がなく様子見のスタート。 その後、売り込まれてきたが、 すぐさま反転上昇し底堅い。 日銀金融政策決定会合は現状維持で、 特段影響なし。 寄り早々、ある銘柄でいきなり空売り踏み上げられ、 3万円以上ロスカット。 その後もかみ合わず苦・・・
昨日の米国株安を受け、売り先行のスタート。 その後、やや円高に振れたせいか日経はやや上昇。 しかし、薄商いの上、狭いレンジでもみ合い。 下押ししなくて良かった。 途中何度も、眠気が襲った。 大きなロスなしで利確できた。 東証一部売買代金は2・・・
昨日の米国株高を受け、買い先行のスタート。 米税制改革の実現への期待から。 しかし、日経2万3000円の壁は厚く、押し返され反落。 後場にある銘柄で空売り踏み上げられ、 3万円以上ロスカット。 その後も大して挽回できずジエンド。 東証一部売・・・
先週末の米国株高を受け、買い先行のスタート。 米税制改革の実現への期待から。 今日もなかなか約定せずヒマ。 外国人投資家のクリスマス休暇せいか。 にしては、後場に入り日経は一段高。 先週末、日経は上げをかき消され 後味に悪い終わり方だったの・・・
昨日の米国株安と円高に振れ、 売り先行のスタート。 米税制改革法案通過への懸念から。 いつもよりもさらに、なかなか約定せずヒマ。 外国人投資家がクリスマス休暇のためか・・ 後場に入り、日経急騰。 日銀ETF買い!? と思ったら、引けにかけて・・・
円高に振れ、売り先行のスタート。 FOMCを受け、緩やかな利上げが続くとの見方から、 米長期金利は低下しドル円112円台。 後場に入り下げ幅拡大。 BOX相場のにおいが・・ パッとしなかったが、 大きなロスなしで利確できた。 東証一部売買代・・・
特段の材料がなく様子見のスタート。 FOMCを控え日経はじり貧の展開。 日経2万3000円乗せをあきらめた感じ。 日経2万2000円~3000円のBOX相場の可能性もある。 パッとしなかったが、 大きなロスなしで利確できた。 東証一部売買代・・・
昨日の米国株高を受け、買い先行のスタート。 日経は小動きで狭いレンジ推移。 最近のボラタイルな相場にしては珍しい。 なかなか約定せずヒマ。 後場になって売られ始めた。 日経は連騰の疲れもあるだろう。 FOMCの結果待ちもあるし。 なかなか約・・・
先週末の米国株高を受け、買い先行のスタート。 良好な米雇用統計を受けての事。 寄り天井でその後じり貧。 しかし、後場は買い戻された。 調整はこれで終わりを迎えるのか・・ なかなか約定せずヒマだったが、 大きなロスなしで利確できた。 東証一部・・・
昨日の米国株高を受け、買い先行のスタート。 寄り早々、一瞬、日経は急落したが、 米雇用統計の発表を控え様子見とはならず、 その後は上値を試す地合い。 ドル円113円と円安も支援材料。 メジャーSQを波乱なく通過した。 祝!日経は25日移動平・・・
昨日の下げ過ぎの反動から、買い先行のスタート。 序盤さらに上値を試す地合い。 後場引けにかけて一段高。 昨日下げた分を完全に穴埋め。 エルサレムの一軒で慌てふためいたのは日本だけ。 昨日はヘッジファンドのふるい落としとなった。 なかなか約定・・・
昨日の米国株安を受け、売り先行のスタート。 その後売られ、日経は25日移動平均線を割り込んだ。 前回の様なタッチして反発じゃなく、 完全に割ってしまった。 中東情勢リスクが意識され、昼間に先物急落。 で、後場に一段安。 メジャーSQ前の水曜・・・
ナスダックのハイテク株安を受け、売り先行のスタート。 日経あh下値模索後は、やや気戻される地合い。 いきなりある銘柄でロスカットスタート。 その後も連敗し泣く泣く撤退。 その後、なかなか約定せずヒマ。 最終的には収支トントンがやっと。 東証・・・
Copyright (C) 2021 世界旅行なしがら稼ぐ株デイトレードブログ All Rights Reserved.