ドル円110円台と円安に振れ日経は続伸
昨日の米国株高と円安に振れ、 買い先行のスタート。 ドル円110円台。 今日も高値もみ合いで推移し上値を試す地合い。 話題の3990 UUUMがようやく値が付いた。 公募価格の3倍・・ 抽選に応募していたが落選したので。 途中、突如暴れだし・・・
「2017年8月」の記事一覧
昨日の米国株高と円安に振れ、 買い先行のスタート。 ドル円110円台。 今日も高値もみ合いで推移し上値を試す地合い。 話題の3990 UUUMがようやく値が付いた。 公募価格の3倍・・ 抽選に応募していたが落選したので。 途中、突如暴れだし・・・
昨日の米国株高と円安に振れ、 買い先行のスタート。 北朝鮮リスクが落ち着いたこともあり反動で。 高値もみ合いで推移し、後場後半上値を試す地合い。 JPXNK400の定期銘柄入替に伴うリバランス需要で 引けで買われてきた模様。 やったりやられ・・・
北朝鮮が弾道ミサイルを発射を受け、売り先行のスタート。 ドル円108円台と円高に振れ上値の重い地合い。 今日はあれるかと思いきや、 朝の寄り付きのみ動いてその後はいつも通り、 中盤以降、なかなか約定せずヒマ。 とは言っても、怖いので私自身警・・・
ジャクソンホール会議の無事通過を受け、買い先行のスタート。 しかし、その後はやや円高に振れ上値の重い地合い。 中盤以降、なかなか約定せずヒマ。 今日も何とかプラスだがすずめの涙の利確。 利確なだけまだマシ・・ 東証一部売買代金は2兆円を割れ・・・
円安に振れ、買い先行のスタート。 その後、ジャクソンホール会議の無事通過を 見越しての買いが入ったか。 それより、 後場、早々証券会社のシステム障害で売買中断。 障害時に発注中の注文がたくさんあり、 不利な形で約定しないかと焦る・・ 結果、・・・
昨日の米国株安と円高に振れ、 売り先行のスタート。 ドル円108円台。 狭いレンジでもみ合いの展開。 ジャクソンホール会議を前に様子見か。 今日も薄商いでなかなか約定せずヒマ。 何とかプラスだがすずめの涙の利確。 利確なだけまだマシ・・ 東・・・
昨日の米国株高と円安に振れ、 買い先行のスタート。 その後はじり貧の展開。 それより、薄商いでなかなか約定せずヒマ。 やったりやられたりで無意味な一日だった。 東証一部売買代金は2兆円を割れ薄商い。 どんどん商いが細っていくことが一番問題。・・・
円高に振れ、やや売り先行のスタート。 その後も日経は狭いレンジでもみ合い方向感なし。 ますます取引回数に伸び悩んみ、 大きなロスなしで利確できたがショボすぎる出来。 ヒマ過ぎて・・ 東証一部売買代金は2兆円を割れ薄商い。 日経は5日続落し1・・・
円高一服でやや買い先行のスタート。 しかし、その後、下値模索で売りの地合いへ。 引き続き北朝鮮への地政学リスクが意識されているか。 また、米国政治への先行不透明感も重し。 相変わらず、取引回数に伸び悩んだが、 大きなロスなしで利確できた。 ・・・
昨日の米国株安と円高に振れ、 売り先行のスタート。 コーン氏の辞任による米政治不安や スペインでのテロが材料視され模様。 日経は1万9500円割れし下値模索。 前場ある銘柄で空売りを踏み上げられ少々ロスカット。 しかし、ロスカットが遅れてい・・・
ドル円109円台と円高に振れ、売り先行のスタート。 FOMC議事要旨で低調なインフレ懸念が示され、 年内米利上げシナリオが後退し、円高に振れた。 今日も日経は狭いレンジでもみ合い。 知らぬ間に昨日手じまいし損ねた株が4枚もあり驚愕。 ロスカ・・・
特段の材料がなく様子見のスタート。 日経は狭いレンジでもみ合い。 各監視銘柄も小動きでやりにくい。 3053 ペッパーの暴騰には驚いた。 TVでも二部から東証一部へ鞍替えした事がニュースになっていたが、 TVでやるとこうなる。 引け間際、あ・・・
昨日の米国株高と円安に振れ、 買い先行のスタート。 北朝鮮の地政学リスクの後退に伴っての事。 また、これまでの4日続落の反動と、 為替が場中にも大きく円安に振れたことが影響し日経は大幅高。 取引回数は少なかったが利確はできた。 東証一部売買・・・
ドル円109円台と円高に振れ、売り先行のスタート。 引き続き北朝鮮の地政学リスクが意識され上値の重い地合い。 日経は1万9500円を挟んでの攻防。 寄り早々、浴びせ売りを食らい、 下値で2万円近くロスカットスタート。 連休明けから気が重い。・・・
昨日の下げ過ぎの反動で、買い先行のスタート。 引き続き北朝鮮の地政学リスクが意識され上値の重い地合い。 また、連休を控え積極的に買いにくいか。 少しロスを出したが、大きなロスなしで利確できた。 取引回数が伸びないが、この点リスク回避との兼ね・・・
昨日の米国株高と円安に振れ、 買い先行のスタート。 北朝鮮がグアム周辺に向けてミサイル発射を検討との報道を受け、 地政学リスクが意識されたか。 ドル円109円台と円高に振れ、 日経は下値模索で久々大きく動いた。 さすがに個人的にも取引回数が・・・
特段の材料がなく様子見のスタート。 しかし、中盤以降、円高に振れ売りに押され日経は2万円割れ。 序盤はやったりやられたりの前場。 前場引け間際、ある銘柄を下値で不本意に5000株つかまされて引けた。 後場寄りが不安だったが・・ 結果、高値で・・・
先週末の米国株高と円安に振れ、 買い先行のスタート。 良好だった7月米雇用統計を受けて日経は2万円台回復。 連日、なかなか約定せずヒマ。 今日は一番動く朝の寄りすらヒマ。 夏枯れ相場・・ 今日も取引回数が伸びなかったが、 大きなロスなしで最・・・
円高に振れ、売り先行のスタート。 ドル円一時109円台で日経は2万円割れ。 その後、に日経は超狭いレンジでしか動かず、 今晩の米雇用統計を控え様子見か。 連日、なかなか約定せずヒマ。 今日も取引回数が伸びなかったが、 大きなロスなしで最低限・・・
円高に振れ、売り先行のスタート。 内閣改造は特段、材料視されていない模様で 上値が重い地合い。 連日、なかなか約定せずヒマ。 前場の寄りと、後場の寄り以外売買していない。 こんな事かつてないのではないか。 それほどにヒマ。 今日も取引回数が・・・
Copyright (C) 2021 世界旅行なしがら稼ぐ株デイトレードブログ All Rights Reserved.