昨日の下げ過ぎの反動で日経小反発
昨日の米国株安を受け、売り先行のスタート。 ギリシャの債務不履行が濃厚になった影響で連日上値が重い。 しかし、後場に入り下げ渋り、 やや買い優勢となった。 以外にも冷静な値動きだったと思う。 個人的には、各参戦銘柄の不規則な動きが続き、 先・・・
「2015年6月」の記事一覧
昨日の米国株安を受け、売り先行のスタート。 ギリシャの債務不履行が濃厚になった影響で連日上値が重い。 しかし、後場に入り下げ渋り、 やや買い優勢となった。 以外にも冷静な値動きだったと思う。 個人的には、各参戦銘柄の不規則な動きが続き、 先・・・
ユーロ財務相がギリシャの金融支援延長を拒否し、 ギリシャ債務不履行の懸念の再燃の影響で売り先行のスタート。 よって全面安。監視銘柄も全部下げてきた。 先週のギリシャの支援協議の進展期待で一気に上げた分を、 一気に帳消しした形。 そもそも先週・・・
昨日の米国株安を受け、売り先行のスタート。 円高に振れ、 週末で利益確定売りも出て上値が重そう。 しかし、後場に 日銀ETF買いが入ったせいか、 買い戻されてきた。 個人的には、久々荒れ模様。 各参戦銘柄の値が飛び、 大きく利確することもあ・・・
昨日の米国株安を受け、売り先行のスタート。 再びギリシャ債務懸念で欧米株が下げた影響。 しかし、先高観根強く下げ幅は限定的。 TPPの交渉進展期待もあってむしろ底堅い。 今日から新たに組み入れた銘柄がそこそこハマり、 これで稼ぎ頭の銘柄がや・・・
昨日の米国株高と円安に振れ、 買い先行のスタート。 ギリシャ交渉合意への期待から今日も買われる地合い。 その後、日経一時2万900円台に乗せるも、 後場になり上値が重くなり引けにかけて利益確定売りに押された。 調子は悪くないが、ハマる銘柄が・・・
昨日の米国株高と円安に振れ、 買い先行のスタート。 ギリシャ支援交渉が妥結するとの見方から買いが広がった。 また、昨日提示された国内成長戦略も材料視された模様。 それはわかったが、それにしてもものすごい上げ。 ギリシャ債務問題がこれまで相当・・・
先週末の米国株安を受け、売り先行のスタート。 と思ったら、日経いきなり急騰。 ギリシャが新たな改革案を提示したと伝わり、 ギリシャ支援協議の進展を期待した買いが入った模様。 後場に入っても高値を維持し、 引けにかけては一段高。 今日も新たな・・・
昨日の米国株高を受け、買い先行のスタート。 日経2万円台を回復してスタート。 後場、日銀金融政策決定会合は現状維持を決定したが、 マーケットへの影響は限定的だった。 今日も昨日から組み入れて好調だった 新たな銘柄を主導に売買開始。 今日も好・・・
特段の材料がなく様子見のスタート。 結果としては昨日のFOMCの影響は軽微。 昨日大きなロスを出したため、 新たな銘柄を組み入れて心機一転して売買開始。 そしたらハマった! 新たな銘柄がハマるハマる・・ この好感触は約半年ぶり。 半年前まで・・・
昨日の米国株高を受け、買い先行のスタート。 寄り早々、ある銘柄で浴びせ売りを食らい、 3万5000株も一気に買いポジを持たされ、 泣く泣く下値で15万円ロスカット。 その後もさらに下値でヤラレ、 5万円ロスカット。 やられっぱなしで完全撤退・・・
昨日の米国株安を受け、売り先行のスタート。 引き続き、ギリシャ支援協議が難航して嫌気されている。 中盤、黒田日銀総裁の参院財政金融委員会での 前言の円安をけん制した発言を修正する答弁で、 円安に振れ株も瞬間上昇したがすぐに押し戻された。 さ・・・
先週末の米国株安を受け、売り先行のスタート。 ギリシャ支援協議が難航して嫌気された模様。 しかし、下げ過ぎて始まった事で買戻されている感じ。 個人的には大きなロスを出さないことを最優先事項としているため、 値動きがやさしい銘柄のみで売買し、・・・
昨日の米国株高を受け、買い先行のスタート。 SQ値2万0473円となった。 寄り直後はSQで厚い板寄せがあったので、 方向感が出るまでは参戦せず様子見した。 序盤は利益確定売りで下げる場面もあったが、 売り一巡後は底堅く推移した。 買い主導・・・
昨日の米国株高を受け、買い先行のスタート。 連日、ボラティリティが高くなって、 少々怖い地合い。 参戦銘柄の値動きは比較的、落ち着いていたので助かった。 買い主導で売買し、 今日も利幅は取れなかったが、普段通り利確できた。 明日のSQを控え・・・
特段の材料がなく様子見のスタート。 4月度機械受注が市場予想を上回ったことや 昨日の下げ過ぎの反動で買われてきた。 しかし後場13時過ぎに、 黒田日銀総裁の「さらに円安はありそうにない」発言を受け、 一気にドル円122円台と円高に振れ日経急・・・
昨日の米国株安と円高に振れ、 売り先行のスタート。 後場中盤以降、日経一気に急落。 米早期利上げ懸念の影響か、 先物市場に大口売りが出た模様。 むしろ、今まで前日比割れした時は、 毎回後場に日銀ETF買いがこまめに入っていたが、 それが買い・・・
昨日の米国株安を受け、売り先行のスタート。 先週末の良好だった米雇用統計を受け、 早期利上げの思惑で円安進行し、 ドル円125円台突入。 1-3月期GDP2次速報がの上方修正も好感。 最近ハマる銘柄がないため、 新たな銘柄を組み入れてみたが・・・
昨日の米国株安を受け、売り先行のスタート。 昨日さんざんヤラレタので、 銘柄も組み替えて慎重にIN。 結果、大きなロスカットは出さずに済んだが、 取引回数も伸びず値幅も取れなかった 今晩発表の米雇用統計を前に動きづらそうだったが、 引けにか・・・
昨日の米国株高と円安に振れ、 買い先行のスタート。 昨日稼ぎ頭だった銘柄で、 寄り早々、空売りを1万7000株も踏み上げられ、 20万円以上ロスカットで撃沈。 昨日利確した分、一気に吐き出す結果に。 完全に相手方にこちらの意図を読まれてしま・・・
昨日の米国株安と円高に振れ、 売り先行のスタート。 その後、すぐ反発してジリ高してきたが、 昨日の終値を抜けるだけの材料はなかった。 日経の連騰記録も途絶え、 記録を出すための強引な買いも必要なくなったので必然の流れ。 個人的には参戦銘柄が・・・
Copyright (C) 2021 世界旅行なしがら稼ぐ株デイトレードブログ All Rights Reserved.