バリュー曽我の2億1500万円物語シーズン12
この記事は約2分で読めます。
昨日のお話しでは、
当初1億円の投入予定だったのが、
2018年1月末の時点で最終的に・・
ひふみに1億3500万円。
××証券に8000万円。
合計2億1500万円も投入してしまった
経緯をお伝えしました。
爆死?まであと★2か月
そして・・
2月早々、あの事件が発生した!
2月米雇用統計で平均時給が2.9%増と
約9年ぶりの急伸を受け、
米長期金利が上昇し2.85%台を付けた事を引き金に
ボラティリティが急上昇した事で、
マーケットが動揺し、
2018年2月5日に
NY株過去最大の下落となる1175ドル安を記録した。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ムンクの・・
ムンクの叫び状態。
おいおい。
おーい!
先日最後の3000万を入れたばかりなのに。
俺の2億1500万円が・・
頼むから、株価よ!
すぐ戻してくれ。
景気後退になったわけでもなし、
1週間くらいで戻してもおかしくない。
そう願っていた。
しかし、日経平均は最初の下げの
2万1600円台で踏みとどまれず、
さらに一段安で2万1000円台の攻防に。
ヤバイ・・
日経平均高値の2万4000円から、
もう3000円も下がってしまった。
その後も一時反発するも、
本格的な上昇にはつながらず、
押し返されて、2万1000円台でBOX相場入り。
結局、2月中には戻らなかった。
爆死?まであと★1か月
私の最終的な収支がどうだったと思います?
日経平均が2万1000円台前半で全解約してます。
以下からぜひ予想を当てて見て下さい!
まあ、1ヶ月で戻らなくても、
3月中に戻ってくれれば・・
と、淡い期待を抱きつつも、
心の底では私は日に日におびえ始めていた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ニュースが気になって仕方がない。
場が引けてからも、
相場の事ばかり頭を駆け巡る。
寝つきが悪く、すぐ目が覚める。
私の精神状態は悪化の一途を
たどったのは言うまでもない。
3月に入り金利高、ボラ高を材料にした
株の急落が落ち着き始めたころ、
またもや事件が起きた。
明日は、「泣きっ面に蜂」についてお伝えします。
お楽しみに!