
管理業務主任者の国家資格に合格しました。
公開日:2021年01月28日管理業務主任者コロナ禍で旅行も行けずに引きこもりに拍車がかかり、その分、何かを成し遂げずにはいられなくなり、去年のGW前に10年ぶりに国家資格チャレンジする決意をし、半年間、猛勉強しました。

投資初心者に限らずメンタルが最重要
公開日:2020年12月24日投資メンタル資産運用のお悩みである塩漬け、コツコツドカン、ナンピン、損大利小、ポジポジ病、負のスパイラル、機会損失、資金管理、強いストレスや恐怖から解放し投資メンタルを強くするノウハウとは?

IPO当選のウェルスナビ今日売り約定で終了
公開日:2020年12月24日IPOIPO当選したウェルスナビがとうとう2490円で設定した逆指値にかかり、売り約定で終了しました。それでも公募価格の2倍以上で200株、利確できました。感謝!

IPOのウェルスナビを逆指値でトレーリング中!
公開日:2020年12月23日IPOウェルスナビは、先高感をにらみ逆指値を入れてホールド中。2337円でストップのまま引けた。2倍到達!私の幸運の女神・・

ココペリ・ポピンズ・kaizen・ウェルスナビIPO当選しました!
公開日:2020年12月22日IPO12月はIPO祭りですね。私も、2日間で4銘柄、ココペリ・ポピンズ・kaizen・ウェルスナビIPO当選したので、初値売りの結果のご報告です。ウェルスナビは上値余地あるとみてホールド中。

ウェルスナビは最高のアセットアロケーション
公開日:2020年08月28日ウェルスナビ私は複数の投資信託で2億円以運用し、何が大切なのか既に学習済みです。 詳しくは、2億1500万円物語を参照下さい。 ここでは能書きは置いて、結論から申しましょう。 ①アセットアロケーション(資産配分構成)が最重要 ②ドルコスト平均法で積立購・・・

はじめての日経225オプション
公開日:2020年08月21日日経225オプション日経225オプションというと、難解でリスキーな感じで、初心者の方には少しハードルが高そうに思われるかもしれません。 確かにオプションは日経先物よりも難易度が高く、実は私、一度よくわからないまま挫折してます。 そこで、細かいところはさておいて・・・

はじめての日経225先物
公開日:2020年08月21日日経225先物日経225先物というと、何か危なっかしい感じで、初心者の方には少しハードルが高そうに思われるかもしれません。 確かにネット検索すると詳細に解説されていますが、かえって頭が混乱しかねないと逆に思います。 そこで、細かいところはさておいて、取引・・・

はじめての国債/米国債/社債
公開日:2020年08月20日国債/米国債/社債国債・米国債・社債とは何か? 要するに国や有名企業の借金のことで、お金を我々個人投資家が貸し出すため、一定の金利を享受できます。 株とは違うことはお分かりいただけると存じます。リスクが株よりも低い分、期待利回りも低くなります。 でも、定期預・・・


為替ヘッジの3つ方法
公開日:2020年08月19日為替ヘッジ労働人口が減少の一途をたどる日本の証券市場の先行きを考えると、外貨建て金融商品を購入するのはこれからの時代スタンダードになると思います。 外貨建て金融商品を購入する際の一番の悩みの種は、為替レートを気にしなくてはいけない点です。 利回りが高・・・


早見雄二郎氏の推奨:三井物産
公開日:2020年08月13日早見雄二郎さん早見雄二郎のズバリ投資作戦8月13日(木)のまとめ ラジオ日経より <今週の相場観> 先週に引き続き、経済回復シナリオを織り込むようにS&P500は過去最高値更新が視野に。 日経平均よりTOPIXに注目すべき。2日連続陽線で終値で2・・・

早見雄二郎氏の推奨:すららネットが高騰!
公開日:2020年08月06日早見雄二郎さん早見雄二郎のズバリ投資作戦8月6日(木)のまとめ ラジオ日経より <今週の相場観> バブル相場の後半戦の様を呈し、ナスダック過去最高値更新。S&P500は4連騰し過去最高値更新が視野に。 トレンドには素直に乗るべき。 日本株には米株・・・

早見雄二郎氏の推奨:日本エアーテック
公開日:2020年07月30日早見雄二郎さん早見雄二郎のズバリ投資作戦7月30日(木)のまとめ ラジオ日経より <今週の相場観> 4連休中に米中摩擦が生じた。 明日明後日すぐに軍事行動が起こるわけではないが、米は本気だ。後には引かない。 ターゲットは南シナ海の人工島の軍事基地となる。・・・

海外証券会社を利用して世界の金融商品にアクセスする
公開日:2020年07月25日海外証券会社米国株・米国債など海外の金融商品を購入するに当たり、日本の証券会社から購入できますが、正解標準で見ると、種類・銘柄に限りがあり手数料が割高です。 金融取引規制も多く、日本の投資家は守られているようで、実は日本の証券会社の方がが守られている様・・・


ヘッジファンドの全貌
公開日:2020年07月22日ヘッジファンドヘッジファンドと聞いて、どんなイメージをお持ちですか? 著名ファンドマネージャーが一部の富裕層相手から巨額の資金を預かり、ハイリスクを背負いハイリターンを追及する・・敷居が高くて近寄りがたく、日本の個人投資家の間ではまだなじまれた投資先では・・・

岡崎良介氏:売り主導の展開を予想
公開日:2020年07月21日岡崎良介さん岡崎良介氏のマーケット・アナライズ・マンデー7月20日(月)のまとめ ラジオ日経より 国内6月貿易統計で輸出は前年同月比-26.2%と3か月連続でマイナス。自動車、自動車部品の輸出が減少のまま。 日本の景気4-6月期は悪いだろう。 今週は2・・・

及川圭哉氏の主宰の動画:テスラバブル
公開日:2020年07月19日及川圭哉さん及川圭哉氏が主宰する動画でMr.T/K氏/ホリー氏含めた対談を収録した動画をまとめました。 4名はいずれも主にシンガポールに在住する凄腕投資家です。 Mr.Tがテスラ(TSLA)株のコールオプションの売りを仕掛けたものが、踏み上げられたこと・・・