今月、20戦全勝!2ヶ月連続100万越え!
<後場> 後場も良く動いた。途中、カラ売り踏み上げられ、-1万6000円食らったが、前場の貯金があるので、影響なし。日経平均は硬直だが、前場上げていた銘柄の値動きは、後場になっても売買が激しかった。余力がなくなるほどだった。6355 住友精・・・
「2011年4月」の記事一覧
2011年04月28日 [ 株 ブログ ]
<後場> 後場も良く動いた。途中、カラ売り踏み上げられ、-1万6000円食らったが、前場の貯金があるので、影響なし。日経平均は硬直だが、前場上げていた銘柄の値動きは、後場になっても売買が激しかった。余力がなくなるほどだった。6355 住友精・・・
2011年04月28日 [ 前場 ]
<前場> 久しぶりに日経平均が、大きく上げた。はっきりした上昇トレンドで、前面高。値動きも良く、デイトレーダー日和。大きく負けずにコツコツ稼げた。後場もこの調子で・・取引銘柄は、3つくらいです。 以下、前場の音声ファイルです。 この記事はあ・・・
2011年04月27日 [ 株 ブログ ]
<後場> 暗雲垂れ込める中、救われる銘柄出現・・6516 山洋電機 11時に黒字転換の決算発表があったのに、なぜか暴落・・黒字幅が予想より低かったから!?その間に便乗して、売りでも買いでも稼げた。もう少し稼げたら、プラ転だ・・どうか、届かな・・・
2011年04月27日 [ 前場 ]
<前場> 前場、他の銘柄に気をとられていたら、6480日本トムソンで仕掛けていたカラ売りを7000株も踏み上げられ、すぐロスカットで-4.8万!!やられた~!!丁度、日経平均が急上昇していた時だったので、空売りは撤収すべきだったが、間に合わ・・・
種別 | 教材名 | PDFテキスト | 動画 |
教材 | 世界一わかりやすいファンダメンタルズの授業 | テキスト:46P | 解説動画:3時間以上 |
教材 | 株で稼ぐ技術 | テキスト:50P | 解説動画:2時間20分 |
セミナー | 株で必勝セミナー | / | 解説動画:1時間20分 |
ソフト | DARK MATTER | 図解マニュアル15P | 動画マニュアル35分 |
対象 | 教材名 | 定価 | 目的 |
初級者以上 | 世界一わかりやすいファンダメンタルズの授業 | 9800円 | 経済の基本から学びたい方 |
初級者以上 | 株で稼ぐ技術 | 1万9800円 | 株デイトレの基礎的な事から私の手法を学びたい方 |
中級者以上 | 株で必勝セミナー | 1万9800円 | 極秘テクニックや株業界の裏事情を知りたい方 |
中級者~上級者以上 | DARK MATTER | 4万9800円 | 株価急騰落の初動をキャッチしたい方 |
藤戸則弘 氏
■三菱UFJモルガン・スタンレー証券ストラテジスト井上哲男 氏
■MCPアセット・マネジメント証券ストラテジスト早見雄二郎 氏
■株式評論家さいますみ 氏
■経済アナリスト高橋洋一郎 氏
■嘉悦大学教授中原圭介 氏
■エコノミスト飯田泰之 氏
■明治大学政治経済学部准教授株の初動とは、それまでのトレンドから新たなトレンドへ転換するサインと位置付けられる。明確にトレンド転換してしまった後は既に利確のタイミングで、そこから参戦する投資家の多くは利確するのは困難となる。一方、トレンド転換の初動で参戦した先行者は後発組が参戦した時に売りを出し利確する。ビジネスにも通じることだが、リスクを取って先行者が利益を享受するメカニズムが株の世界でも言えるのである。注意点は、テクニカル上のダマしも少なくないという点で、見た目がきれいな初動ほど、その後反転しやすいので全て初動に乗れば稼げるわけではない。
初動銘柄をスクリーニングする際は、以下を参考にすると良いです。
スウィングトレードの初動の条件
・日足チャートで陽線/陰線が3本以上
・窓を開け、ローソク足が直近に比べ大きくなっている
・出来高が直近(過去1週間)に比べ急増している
・過去半年前後の値から高値/安値ブレイクしている
デイトレードトレードの初動の条件
・急騰/急のモメンタム(勢い)が速い
・昨日の最大限の値幅を超えてきている。
・出来高が直近(今日の中)に比べ急増している
・その日の高値/安値をブレイクしている
輸送
7203 トヨタ自動車証券
8604 野村ホールディングス不動産
8801 三井不動産陸運
9020 東日本銀行
8306 三菱UFJ小売
3382 セブン&アイ・資本主義の下では格差は放置すれば拡大する。
・グローバル資本課税を導入すべき。
r(資本収益率)>g(経済成長率)
つまり、資産運用(株・不動産)所得 > 勤労所得
経済成長すれば、格差は縮小すると思われていたが、20世紀はたまたま戦争や恐慌などの特殊要因で経済成長率の方が資本収益率より高かっただけで、実は19世紀以前までは資本収益率の方がずっと高かった。
特に先進国ではこれからは成熟期で経済成長率は鈍化していくので、今後も資本による収益が有利になり、それどころか金融テクノロジーの進化で資本収益率は上昇していく。
なので、ピケティいわく世界各国で資産家に一律で同じ累進課税を適用すべきとのこと。金融資産から負債を引いた純資産に対して国境を越えて累進課税するというもの。つまり、富の再分配の仕組みを構築し、人為的に格差縮小の努力をすべきとのこと。
米国では高所得者トップ10%が国民所得の50%を握っている。
さらに、上位1%が19.3%も握っている。
英国ではトップ10%が40%を握っている。
実は日本もトップ10%が40%弱握っている。
<私が思わずうなずいた「幸運の対価」と呼ばれるピケティの主張>
21世紀になってから大手企業CEOはその経営手腕の対価として年間億単位で稼ぎますが、それが本当に経営能力によるものなのか、たまたま景気が良い時に時運に乗っただけなのかはわからないという見解。
<曽我の見解>
ピケティの主張に反論するわけではないですが、この話、何で今さらというのが第一印象。資産運用(株・不動産)所得 > 勤労所得の構図は、今から15年も前に出版された「金持ち父さん」の4つのクワドラントの中で、経営者・投資家 > 自営業・労働者の構図として既にはっきり示されていましたので。
お陰様で私、正直、富裕層にはなれましたが、あくまで小金持ちで、まだまだ本当に欲しいものがあれもこれも買えるレベルではないです。
個人的には、私は脱サラして親に頼ることなく、自力で投資家へ転身してここまで成り上がってきたので、これから成功の果実を味わいたいというのが本音。
10億ドル(約1000億円)以上の資産を持つ超富裕層が世界に1225人もいるそうなので、手を付けるならまずは超富裕層からお願いします。
以前から不安視されていた中国経済懸念が、
今回浮き彫りになりました。
中国不動産バブルと株バブルの崩壊。
一旦収束したかのようにも見えますが、
根本的な問題は解決していません。
新たな経済政策も打ち出すこともなく、
中国政府の金利操作や腕力で株価を支えようとする様は、
まさに小手先のその場しのぎ。
中国当局は今回の下げ波乱で空売りした者を取り締まろうとしたり、
各上場企業の判断で株を売買停止にできたり、
自由経済が中国に浸透するのにはまだ時間が必要なのでしょう。
その他にも中国は大きな問題が山積・・
何かとアイデアをパクル
何かと強引に領土を広げようとする
何かと大気汚染しまくる
何かと食べ物に異物が混じる
表面に出ている事象の問題より、
中国の方々に癒しや思いやりの
ココロが芽生える事を期待したいです。
(中国系の方がいらっしゃいましたら一方的な見解お許し下さい。)
現状、中国はトラブルメーカーで、
世界経済をけん引していく技術力は備えていないと思います。
中国GDPも世界2位とは言え、
圧倒的な人口の集積の上の事で、
国民一人当たりのGDPは中国は何と80位です。
(てか、日本も27位と思ったより悪いですが。米国は10位です。)
で、その余波を大いに受けた日本株式市場。
そして、投資家はこれにどう立ち向かうべきか。
これを機に絶好の買い場だ、実は今こそチャンスだという様な
ピンチはチャンスだ的な見解が散見されますが・・
笑止。
私の様に10年の経験を積んでライブドアショック、
リーマンショック、サブプライム問題、バーナンキ・ショック、
を乗り切って★専業でトレードしている方は別として・・
(生意気に聞こえたましたらお許しください。)
大多数の投資家にとってはリスクが大きいので、
落ち着くまで休むも相場だというのが私の結論です。
なぜか?
リスクが大きい時に大勝負に出るのは、
丁か半の博打だからです。
博打で最も怖いのは、
負けることではなく、大した根拠もないのに、
たまたま勝ってしまいその味を覚えてしまう事です。
今回は勝てても同じ要領で次回もやると、
イタイ目にあうのです。
今回100万儲かっても、
次回100万損したらトータルで何もしてないことになり無意味です。
要するに明確な根拠がない状態で
売買することが良くないのです。
また、ご本人は明確な根拠だと思っているかもしれませんが、
実はそれはご本人のただの希望的観測に過ぎないケースが特に怖いです。
株投資を行う上で、
多くの方は感情と希望的観測の奴隷だと思います。
できるだけ短い時間で大金を稼ぎたい・・
この根源的な欲に溺れていては継続的な勝利など望めるはずがありません。
株での稼ぎの大きさはこの欲の大きさに反比例するのです。
稼ぎたいという欲が強ければ強いほど、
リスキーな売買で失策するのです。
大きなリスクを負う状態でどれだけの人が、
冷静で客観的な判断ができるでしょうか?
ほとんどの方は普段ならしない危ない判断をしてしまうでしょう。
ですから、ほとぼりが冷めボラティリティが収束するまで
休みなさいという事です。
リスクが小さければ必然的に気が楽になります。
そうすれば、冷静な判断ができ勝率は上がります。
これがものの道理なのです。
巷のピンチはチャンスだ的な甘い誘惑には乗らないことをオススメします。
貴方様のご幸運をお祈りいたします。
株で稼ぐべく何か新しい手法がないか
いつも模索しているのですが、
今回はその手法を動画で公開したいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何を模索したのか?
決算にまつわるお話です。
ちょうど先日、17年3月期決算発表が一段落しました。
毎回、個人的には自分の監視銘柄で、
決算発表がいつあるのかチェックしなければならないので、
決算シーズンは一手間増えてしんどいです。
これまで私は、自分の監視銘柄が当日決算発表がある場合、
参戦しません。
決算の内容が良いものなのか悪いものなのか、
その予測をしてポジションを張るのはリスクが高いからです。
当たれば、一攫千金、外れたら大損。
まさにギャンブル要素が大きいのです。
ですが、一攫千金ではなく、
決算発表時に乗じて稼ぐ確率をもう少し高められないのかと思って、
探ったのが今回の動画です。
さあ、決算必勝法が見つかったかどうか・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
見てのお楽しみ!
まずは私自身のための模索だったので、
気が付いたら無我夢中でした!
以下をクリックしてください↓
決算発表に乗じて株で稼ぐ新手法の考察(約52分)
画面を最大化して見てください!
もはや超高速取引業者/HFTは日本の株式市場においても、
売買の半分以上を占めると言われている。
そう、我々の売買にも既にかなり影響しているのである。
そこで、彼らに関する調査結果を私が動画にまとめました!
<内容>
超高速取引業者とは、いわゆる外資系の機関投資家で
コンピューターによるアルゴリズム売買を得意とする者たちだが、
そんなオシャレなワードをうらやんでいる場合ではない。
今、この動画で暴かれる合法的な詐欺に等しい
勝率100%の驚愕の自動売買。
日本の投資家はHFTに既にカモされているにもかかわらず、
何と東証は個人投資家を救済するどころか、
HFTに手を貸して手数料を稼いでいるという。
以下のキーワードを知らない方は必見。
HFT
フロントランニング
コロケーション
ダークプール
フラッシュボーイズ
フラッシュクラッシュ
ヴァーチャファイナンシャル
では、じっくりご覧ください。(以下をクリック)
また、この内容に関する本が出ていますので、
興味のある方はどうぞ!(以下をクリック)
私、ファイナンシャルプランナーとしての進言です。
非常に大切な話です。
新しい相続税法の対策はお済ですか?
今からでもまだ間に合います。
2014年までは以下でしたが、
5000万+1000万×相続人数=基礎控除額
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2015年から以下の新しい相続税法が適用されました。
3000万+600万×相続人数=基礎控除額(相続税がかからない上限)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
例えば、3人で相続すると4800万までが控除されますが、
それ以上の資産があると相続税を払わないといけませんので、
中流の家庭であれば4800万以上の資産がある
ご家庭はけっこうあるはずですのでご注意ください。
つまり、基礎控除額が減額されますので、
これまでは相続税は資産がけっこうある家計のみが
負担するものでしたが、
今年からは・・
中流の家計でも負担するケースが出てくるという事です。
私も心配になり、相続税の本を買って読みましたが、
専門家に一応相談しておいた方が良いと思いました。
そこで、先日たまたま無料相談できるところを発見し、
レディングという相続税専門の税理士事務所に行ってきました。
正直、最初は無料なので大した話は聞けないだろうが、
専門家の大まかな見解だけでも十分だという思いでした。
当日、お会いした公認会計士の
木下先生にご相談してビックリ!
確定申告書・固定資産税納税通知書を提示して、
家族構成を伝えるや否や、
状況を即座に把握し、
実家の会社の経営状態・問題点、
相続問題・新しい相続税の話など
1時間も事細かに解説して頂きました。
行った甲斐あって、
これで新しく始まった相続税法も怖くなくなりました!
それにしても・・
これが無料?
これだけの話をしたらコンサル料で
10万円くらい取られてもおかしくない。
これが無料?
本当に無料でした・・
とても気分が良くなり、
うれしさのあまり車の中で音楽にあわせて
首を揺らしながら帰途につきました。
これは皆さんにもお知らせしなければ・・
知ってて得する、知らないと損する話だ!
今、相談すればまだ相続税改正に適応できる!
そこそこ資産がある方はぜひご活用ください。
信じられないですが、今ならコンサルが無料ですから。
遠方の方でも交通費出して行く価値は十分あります!
ただ、私の様に事細かに解説してもらうためには、
当然、確定申告書・固定資産税納税通知書など
数値を確認できるものが必須です。
また、家族構成や資産状況を私は
あらかじめ図に書き記して当日相談したからこそ、
スムーズに話が進みましたので、
相談時にはこれらのものは必ず用意してください。
公認会計士や税理士さんは、
会社経営のお医者様ですから必ず数的証拠を示してください。
それがなくて具体的な話などできるはずがありません。
これは相談する上での最低限のマナーです。
相談は以下の手順で簡単にできます。
----------------------------------------------------------------
1:TEL: 052-253-9457へ電話して相続無料相談会の予約を取る。
平日9:00~21:00、土日祝日9:00~18:00
メールフォームが良い方はコチラ
電話例:
「曽我さんの紹介でお電話したのですが、
相続の事で無料相談したいのですが・・」
日時を決めたら、
「できましたら、曽我さんが木下先生の対応が
すごく良かったと聞いてますが、
当日、木下先生とお話しできますか?」
私の名前を出した方が木下先生のアポが取りやすいと思います。
木下先生はこの税理士事務所の代表でもありますし安心です。
----------------------------------------------------------------
2:予約が取れたら、訪問当日までに
確定申告書・固定資産税納税通知書など
数値を確認できるものを用意。
また、家族構成や資産状況をあらかじめ図に書き記しておくと良いです。
----------------------------------------------------------------
3:当日、手土産程度は持って行った方が良いかも。
本当にこれだけ濃いコンサルで無料だと負い目を感じるので。
----------------------------------------------------------------
マジでこんなに聞けて無料なのかと感動しますよ!
他人の人生の計画に組み込まれるか、自分で人生の計画を立て行動するかのどちらかしかない。
(by ジム・ローン)
人生の10%は何が起こるかで決まる。残りの90%はそれにどう反応するかで決まる。
(by スティーブン・R・コヴィー )
選択することはただ選ぶだけだが、恐ろしい事にその後の行動以上の重みがある。
(by バリュー曽我)
Seize the time ! Live now !
Make now always the most precious time !
Now will never come again !
(スタートレックの一節)
我々は規律を守る苦しみか後悔する苦しみの2つの内いずれか1つに苦しまなければならない。規律は軽く後悔は重い。
(by ジム・ローン)
Copyright (C) 2019 世界旅行なしがら稼ぐ株デイトレードブログ All Rights Reserved.